昨日は晴天に恵まれ、絶好の行楽日和 芋煮会にでかけた方も多かったはず・・・・・・
私は、学区民運動会 運動会なんて、久しぶり・・・・・・・ みんな楽しそうですね さて、今、東京の人気のスポットにあげられるのが バラ園に囲まれたイギリス風建築
鳩山首相が育った鳩山会館 別名「音羽御殿」 (御殿ですよ!) ツアー客が押し寄せているそうです
大正13年に竣工された建物で、 歌舞伎座や丸の内明治生命館を設計した岡田信一郎氏の設計
RC構造 地下1階 地上2階建 外壁は、腰壁が砂岩こぶだし仕上げ石積み 1階はハツリ出し風種石入り洗い出し仕上げ 2階は磁器質小口タイル張り 屋根は木下地の上に緑青銅板瓦棒葺き 陽の光がサンサンと差し込むサンルーム ドアの上にあるステンドグラス
屋根に4羽のミミズク(知恵の象徴)、屋根や庭にはハト(平和の象徴) 鳩山家の理念を象徴するシンボルがいたるところに飾られています
2階の踊り場にあるハトのステンドグラス
皆さんの家でもシンボルツリーならぬシンボルマークをつけてみてはいかがですか?
ふくろうやシーサー、四葉のクローバー ハイビスカス 、モンステラ 、つばめ 、ハート 可愛いペット、子供たちが描いた絵、みんなで考えたマークetc.
ふくろうの陶板のシンボルマークをつけた家 鳩山家までいかなくても、 我が家・・・・への愛着が強まりますね
・当社のホームページの紹介・・・
○仙台市を中心としたリフォームのホームページはファミリ工房東北リフォームへ http://www.famirecoubou.ecnet.jp/
○仙台を中心とした新築のホームページはファミリ工房東北新築へ http://www.famirekoubou.ecweb.jp/
○仙台市を中心とした屋根・外壁塗装のホームページは仙台塗装へ http://www.sendaitosou.net/
スポンサーサイト
|