2009年9月・10月の講座スケジュール
芸術の秋、食欲の秋。ステキな講座がたくさん開講しています 参加の申込、お問合せ等の詳細は、各講座へ直接ご連絡ください
ブリザードフラワー教室 本物のお花を長く鑑賞できます。特別な日の、大事な贈り物に・・・・いかがですか? 資格取得コース(毎月第1月曜日・計12回) 参加費:4300円 講 師:ヨーロピアンフラワーデザイン連盟認定講師 石川 和先生 申込・問合せ先: 070-6621-2113 022-767-1729
フラワーアレンジメント教室 (各月曜日) 季節の花のアレンジを楽しみませんか 基礎からプロのコースまでステップアップしながらレッスンできます 日 時: 9月7日・14日・28日 (13::00~15:30) 10月5日・19日・26日 (13:00~15:30) ウェルカムボード
講 師:ヨーロピアンフラワーデザイン連盟認定講師 石川 和先生 初回体験料: 3300円(花代込) 申込・問合せ先: 070-6621-2113 022-767-1729
押し花アート教室 (毎月第1・第3月曜日) 季節の花を美しい押し花にして絵画やオーナメント、小物・・・・を作ります 参加費等の詳細はお問合せください 秋の草花を押し花に・・・・ 日 時: 9月7日・10月5日・19日(10:00~13:00) ※9月21日についてはお問合せください 講 師: 奥田 尚子先生 申込・問合せ先: 022-378-6381 090-2958-2348
DECO クレイクラフト教室 (毎月第2・第3火曜日) DECOクレイは柔らかな軽量粘土を使って簡単に作れる粘土工芸です カラー粘土を混ぜて、お好みの色を作り出すことができます あなたの想い描くものを形にしてみませんか 10月 ハロウィンアレンジ 9月 アレンジ
日 時: 9月8日・15日(10:00~13:00) 10月13日・20日(10:00~13:00) 材料費: 2300円 講 師: DECOクレイクラフト認定講師 照井 智世先生 申込・問合せ先 080-1803-1523
はじめてのオーラソーマ講座 (毎月第3木曜日) ~107本のカラーボトルを通してあなたの才能や魅力を再発見しましょう~ 再受講の方もお待ちしています
あなたはどんな色を選びますか 日 時: 9月17日(木)・10月15日(木) 午前の部 10:00~12:00 午後の部 13:00~15:00 参加費: 1500円(ハーブティ付き) 講 師: 英国オーラソーマ社認定プラクティショナー 植野 めぐみ先生 申込・問合せ先: megurin@lily.ocn.ne.jp 090-3125-2913 ボビンレース教室 ボビンと呼ばれる糸巻きを左右に交差させ織り上げる『糸の宝石』 日 時:9月8日・15日・10月1日・13日(12:30~15:30) 各火曜日 9月14日・28日・10月12日・26日(10:00~13:00) 各月曜日 糸巻きを交差させて・・・・ 講 師: 照井 恵美子先生 申込・問合せ先: 022-373-1507(19:00~21:00)
Hawaiiannリボンレイ教室 レイは「愛情・友情」を意味し、親しい人に贈られます 大切な方にプレゼントしてみてはいかがですか
9月 チョーカー & ストラップ 秋にぴったりのチョーカー、作ってみませんか。 初めての方は基本のストラップがお勧め♪ 日 時: ①9月10日(木) ②9月29日(火) 10:00~12:00 参加費: A.チョーカー 1900円 B.ストラップ 1200円 (スパイラル、スクエアー等) A.チョーカー B.ストラップ 10月 シェルフラワーストラップ & ストラップ
日 時: ①10月8日(木) ②10月27日(火) 参加費: A.シェルフラワーストラップ 1350円 B.ストラップ 1200円 A.シェルフラワー B.ストラップ
講 師: 生田目 資子先生 ※ お申込時に参加種類(AかB)、お名前、ご連絡先をお知らせください 申込・問合せ先: n.yokko@gmail.com 090-2026-0416 HP http://blog.goo.ne.jp/n_yokko
野菜ソムリエの講座 毎月お勧めのテーマ野菜・果物についての楽しいお話と とっておきのレシピをご紹介します ビタミンカラーの野菜たちです 日 時: 9月24日(木)①10:30~12:00 ②13:30~15:00 9月29日(火)①13:30~15:00 10月22日(木)①10:30~12:00 ②13:30~15:00 10月27日(火)①13:30~15:00 定 員: 各回12名(先着順) 参加費: 1000円 (税込、テキスト、お茶代込み) ※筆記用具持参 講 師:野菜ソムリエMidori(ベジタブル&フルーツマイスター 斎藤 緑先生) 申込・お問合せ: midorinayasai@gmail.com  022-377-0637 HP http://blog.livedoor.jp/ever_green_/
フレンチカルトナージュ教室 カルトナージュは中世ヨーロッパで生まれた手工芸 厚紙をベースに箱やブックカバー、写真立てなどをつくります 新聞入れなんてもったいないくらいキレイ
日 時: 9月3日・10月1日各木曜日 (10:00~13:00) 講 師: la maison du lumiere主宰 川村 香先生 申込・お問合せ: maisondulumiere@gmail.com 090-3520-6212
各講座のお申込・お問合せは講師の先生にお願いします 9月・10月は祝日がありますので、日程等にご注意下さい ・当社のホームページの紹介・・・
○仙台市を中心としたリフォームのホームページはファミリ工房東北リフォームへ http://www.famirecoubou.ecnet.jp/
○仙台を中心とした新築のホームページはファミリ工房東北新築へ http://www.famirekoubou.ecweb.jp/
○仙台市を中心とした屋根・外壁塗装のホームページは仙台塗装へ http://www.sendaitosou.net/
スポンサーサイト
|