暑いです~  今朝、会社に来る途中のラジオで 「今日からキャンプに行くのですがお天気が心配です」と リスナーの方が質問していると 「今日は曇り、夕方から雨の心配・・・・・・」と答えていましたが、 うれしいくらいの はずれ でしたね  明日の市長選挙に向けて、熱い熱い戦いが曇り空を吹き飛ばしたのでしょうか 今日あたり、家族連れや友達とキャンプに行っている人が多いのでは? 私も昔はよく行きましたね~ もう、テントに寝るのはちょっときつくなってきたのでリタイアですが 災害時に備えて、キャンプ用品を揃えておくのもいい時期ですね 持ち運びが便利 収納に優れている 汚れても洗うことができる テント 、タープ、ランタン、シェラフ、テーブル、チェア、ガスバーナー、クッカーセット 虫除け、洗濯ばさみ、ガムテープ、新聞紙、スーパーのビニール袋、携帯ラジオ 缶詰、レトルトパック、薬、etc. 災害用グッズはいつ使うかわからないので、ついつい中身が 賞味期限切れなんてことになってしまいますが、 キャンプ用品を揃えて、年に一回でもキャンプにいけば、 災害時の予行演習にもなるし、中身の点検もできるし・・・
災害時のライフラインの復旧まで3日間といわれていますが、 不便な生活を経験しておくのも大切ですね
AC100vのコンセントがついている区画型のオートキャンプ場 や キャンピングカーサイトもあるようですが、 家族でいくなら、電気のない生活を体験してみるのもいい機会です 私は、温泉 が近くにあるキャンプ場が大好きですが
夏休み、キャンプがお勧めですよ 宮城県無料キャンプ場 ・・・当社のホームページの紹介・・・
○仙台市を中心としたリフォームのホームページはファミリ工房東北リフォームへ http://www.famirecoubou.ecnet.jp/
○仙台を中心とした新築のホームページはファミリ工房東北新築へ http://www.famirekoubou.ecweb.jp/
○仙台市を中心とした屋根・外壁塗装のホームページは仙台塗装へ http://www.sendaitosou.net
スポンサーサイト
|