こんにちは♪ 関東、関西ではもう真夏日だとか 暑さも恋しいけれど暑さもホドホドじゃないとね
Re.ギャラリーも5月の活動を本格始動 月曜日は、ボビンレース教室とフラワーアレンジメント教室 楽しそうな活動風景をレポートしてみました ボビンレース教室 糸をボビンと呼ばれる糸巻きに巻き、左右を交差させ、様々な模様を織り上げていく レースです。『糸の宝石』とも呼ばれていますよ
講座風景 ヨハネス.フェルメール(1664年) レースを編む乙女 フラワーアレンジメント教室 季節の花を、いろいろな形にアレンジしていきます。 今回は可愛らしいブーケをつくりました。 やっぱり5月はバラが似合います 制作中です 講座風景
完成です 押し花の作品もつくりました
自分で作った作品を家庭で飾る、他の人にプレゼントする とても豊かな気持ちになりますね 作品は一人一人の個性や感性が表現されていてとても素敵でした
Re.ギャラリーは皆様の豊かなライフスタイルを応援していきたいと 思っています。住まいの学びの場としてもご活用ください
・・当社のホームページの紹介・・・
○仙台市を中心としたリフォームのホームページはファミリ工房東北リフォームへ http://www.famirecoubou.ecnet.jp/
○仙台を中心とした新築のホームページはファミリ工房東北新築へ http://www.famirekoubou.ecweb.jp/
○仙台市を中心とした屋根・外壁塗装のホームページは仙台塗装へ http://www.sendaitosou.net/
スポンサーサイト
|