今日のスクラップブッキング教室は「エンボスヒーター」を使った作品作りだそうです。 「エンボス」とは…浮き出し模様をつけることをいいます。 特殊なインクにキラキラ☆のラメをたっぷり付けて、ドライヤーで熱を加えていきます。

タイトルやポイントの柄として使うのかなぁと思っていたら、台紙全体にエンボス模様を施していました!無地の紙がモコモコ、キラキラ☆の素敵な紙に早替わりです♪
そして完成したのがこちら↓↓↓
 紺の紙にシルバーのキラキラエンボスが、タイトルにもある「雪」を思わせて、作品のイメージを盛り上げてくれています♪ 「snow」のタイトルもエンボス加工で立体感をつけています。 アクセントのお花がお子さんの雰囲気とマッチしてかわいいですね。
 
こちらは見開きサイズの大作ができました!すごい! クリスマスパーティーの写真を飾るということで、「赤」「緑」「ゴールド」の組み合わせでクリスマスらしく華やかですね☆たのしそう♪ タイトルと台紙のエンボス部分を拡大してみました(写真右)。 細かい工夫が色々と施されていて、いつも感心してしまいます。
参加の方たちは、毎回増えていく思い出のアルバムを抱えながらうれしそうにお帰りになられます。 写真を、想い出を、家族を大切に思うその姿にいつも心が温まります。 また来年も素敵な作品と笑顔を拝見させてくださいね♪
スポンサーサイト
|